2015年2月1日 神棚の⽊部再⽣
リフォームに伴い神棚の再⽣のご依頼です。
このように古くなったからと⾔って買いかえる事の出来ない品物を私達が⼼を込めて仕上げます♪

下処理をして汚れを落とします。
 → 
染み抜き、灰汁抜き

同じ材料でも柔らかい箇所と硬い箇所など様々です。

⽊⽬を際⽴たせて完了となります。

 

いかがでしょうか︖
私達の技術で何かお役にたてることがございましたらお気軽にご相談下さい。

 

2015年3月18日 私にも春が来ました
皆さんは春の訪れを何で感じますか︖
私は受験していた国家技能検定の合格通知で春を感じました。無事合格してました〜♪ 良かった良かった。

ビルクリーニング技能⼠は取得済でしたがハウスクリーニング技能⼠は数年前から国家資格として扱われるようになったの
で受験を決めました。
受験することで沢⼭のことを学びました。技術的な要素もそうですがマナーやモラルと⾔った事を含めて⽬指すべき資格で
あることに気づきました。
独学ではなく国が定めた⼀定以上の技術を⾝につけたことで⾃信にも繋がりますし何よりもお客様に安⼼をお届け出来ま
す。
社員全員が受験そして合格できるよう今後も取り組んで⾏こうと思います。
皆様よろしくお願い致します。

 

2015年3月25日 お客様とのふれ合いで
天井の染み抜きと⽊部洗い

10時を少し過ぎたくらいに⼀服してるとお客様がお茶を出してくれたんです。「ありがとうございます。頂きます♪」その
時の会話なんですが、
お客様「洗うってどうやって洗うんですか︖⾒ててもいいですか︖」
私 「もちろんですよ。どうぞ。」
ってことになり作業を⾒学して頂きました。
私 「⾒られてると緊張しますわぁ」
お客様「へー︕そうやって洗うんですかぁ︖」
私 「どうやって洗うと思ってたんですか︖」
お客様「ホースでジャーって⽔かけるんかと思ってました。
私 「エー!!まさかぁ。」
お客様 「でもお兄さん楽しそうに仕事してますね」笑
私 「えへへ(*´∀`)♪」
僕らは仕上がりのイメージが出来上がっているので染みを⾒て薬品をチョイスしますがお客様からしたら未知の世界なんで
しょうね。

洗い⽅も薬品も…

やっぱりこの仕事は楽しいっす♪

 

 

2015年4月13日 ⽞関⽊部洗い
施⼯前と施⼯後をbeforeとafterでご覧ください♪
正⾯右側から撮影

before after

 

中処理

 

⽞関建具、欄間建具は取り替えのため洗いは未施⼯です。
正⾯左側から撮影
中処理の写真も⼀枚ご覧ください!!
結果中処理になったんですが全体の調和と趣を残して作業進めましたが「もう少し明るくしてほしい」との要望にお答えし
ました。

before after

⽊部は再⽣出来ます。古くなってもてを加えることでこの通り復元出来るんです!!

 

2015年5月25日 5⽉は⽊部再⽣強化⽉間
この時期はお家の⼿⼊れやメンテナンスにもってこいですね。
今⼀度ご⾃宅に⽬を向けてください。
私も事務所でこんな出来事が!!

つばめが巣づくりの下⾒に来てました。縁起物とも⾔いますもんね♪さぁどうなるか楽しみだ〜

⽻曳野市軒裏、⽞関庇の⽊部再⽣
⽊部の灰汁抜き洗い
⽞関庇 濡れ縁の軒裏

 

⽞関庇、濡れ縁軒裏の両写真とも左がbefore右がafterです。分かりにくいでしょうが明るくなったのと⾬染みを抜きました。

 

⼤変綺麗に仕上がりました。
築15年ほどの⽴派な⽇本家屋でした。
皆様、興味のある⽅⼀度お問い合わせ下さい。
再⽣職⼈が ⽊部を復元致します。

 

2015年6月8日 再⽣職⼈ 畳の洗浄編
古⺠家再⽣で数多くの物件に携わりましたが畳の洗浄は初めてでした。
施⼯⽅法やサンプル取りなど試⾏錯誤し着⼯に⾄りました。
変⾊、反りなどを考慮して…
この畳に使われているのと同等の畳い草がもう⼿に⼊らないというではないですか…
さぁ責任重⼤だ!!

汚⽔タンクには真っ⿊な汚⽔が回収されました。いつもでしたら「うわぁ…汚いなぁ」とか「よう汚れててんなぁ」ってな
るんですが今回の作業は受け継がれてきた時代の重みを感じました。

洗浄も無事に終わり次は敷き込みです。
畳下に敷かれている敷物も防⾍シートや新聞紙などはよく⽬にするんですがこちらでは漢字の書かれた分厚い油紙が敷かれ
ています。当時、物凄く貴重な物だと仰ってました。少し傷みはありましたがしっかりとした代物でした。

⼤変貴重な経験をさせて頂きました。
ご縁に感謝、ありがとうございます。
⽇本の技術や⽂化を受け継ぐ職⼈を⽬指し⽇々技術を磨きます。

 

2015年6月27日 こだわりと技術のアピール (笑)
異業種交流会で私の会社の業務内容を説明するのですが「洗い屋さん︖」「何を洗うんですか︖」との問い掛けに「わかり
やすく⾔うたらハウスクリーニングとか清掃をする会社です。」って答えてたんです。でも何か違うなぁ〜。もっと僕らの
技術やこだわりを知ってもらいたいなぁと思うようになりました。
この場を借りて僕ら洗い屋を簡単に説明させてください。
私は⽊洗いという技法を受け継ぎ⼤切に守ってきました。⽇本家屋や旧家屋を甦らせる業者です。もちろんハウスクリーニ
ングと⾔う⼀般的な清掃の仕事もします。
外壁の塗り替えや改修⼯事の会社があるように⽇本家屋の軒裏や⾨やなど⽊部の美しさを取り戻す⽊部灰汁洗いを得意とす
る会社なんです。和室や古⺠家、旧家屋、町屋再⽣など古き良き時代を⽀えてきた建物を甦らせます。
⽇本家屋の⽞関建具⽊部洗い
経年汚れで真っ⿊だった建具を薬品で丁寧に洗い上げました。

before after

軒裏の灰汁抜き、染み抜き
明るくなりお客様から⼤変ご好評いただいております。

before after

 

施⼯例はほんの⼀例ですが⼀⼈でも多くの⽅に⾒てもらいたい、知って頂きたいので私はどんどん発信して⾏きます。笑
最後までお付き合い頂きありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

 

2015年8月10日 ⽇本家屋のメンテナンス
以前から着⼿しておりました⽞関庇と潜り⾨の⽊部再⽣⼯事が完了しました。
私も数多く⼿掛けさせて頂いてますがホントに奥が深い…だからやってて楽しい♪その⼀⾔に尽きます。
⾵合い、趣を残しつつ仕上げていきます。

before after

 

before after

 

⽇本家屋のメンテナンス、その他⽊部再⽣等お任せください。

 

2015年8月29日 桐の箪笥 洗い
桐の箪笥を再⽣しました。
お客様からお預りした箪笥を作業⾏程を含めご覧ください♪
作業前の写真です。受け継がれた感があり趣はありますが少し…お任せください。キレイに再⽣出来ますよ♪

作業場にて⾦物を外していきます。

洗いの⾏程はじまりました。

仕上げ前の乾燥⾏程です。
最終仕上げの様⼦です。

いかがですか。

お客様のお宅にもあると思います。お気軽にお訪ねください♪
代々受け継がれた箪笥のドラマを娘へそしてお孫さんへ︕
送る⽅も受け取る⽅も箪笥再⽣なら洗い屋あかしにお任せください♪

 

2015年12月1日 さぁ…本番だ!!
12⽉は在宅クリーニングで始まりました。
毎年、変わらぬご愛顧誠にありがとうございます。
お客様に気持ちよく新しい年を迎えていただけるようにすみずみまでキッチリ仕上げます。
国家資格取得を取得致しております。安⼼してお任せください♪
ハウスクリーニング、ビルクリーニング

⼤阪府知事の登録も受けてます